2018年3月13日火曜日

早春の荒神岳。

三度目の・・・でやっと。
JA/NR-019荒神岳1260m三等三角点でのSOTAが実現した。
最初は雨天、つぎは雪、そして樹氷煌めくBlue Sky。
荒神岳の樹氷
荒神岳は樹氷のこの時期が一番景色が良い。
大峰山脈遠望
登山道に入ってすぐのトラバースは急斜面のうえ、落ち葉の上に残雪で滑落に注意。
荒神社北東斜面
尾根道に合流した後も所々岩場があり、足元注意。
岩場
しかし、樹氷のプロムナード。独り占め。三峰山にも負けず劣らず。

荒神岳の樹氷
青空と樹氷。

いい眺め。
果無方面の眺望
もうすぐ山頂。

JCG#24010K 奈良県吉野郡野迫川村 荒神岳Peakに到着。
JAFF-0069高野龍神国定公園内です。
荒神岳山頂
車から約900m、高低差100m、所要時間50分でPeakに到着。
樹氷が輝いていて別世界のようです。
荒神岳三角点の樹氷
早速、SOTA開始。

荒神岳1260m三等三角点
いつものように430MHzfmでCQ CQ SOTAを連呼。
しかし、伝搬状態が不安定でSOPTも出来ずに時間が過ぎる。
山頂はほんとPEAKと呼ぶにふさわしく、非常に狭い。
一か八か7MHzのフルサイズを張ることにして準備開始。


樹氷をかいくぐり、地上高3mのアンテナ設営完了。
CQ!CQ!SOTA! 最高!!
こんなアンテナでも良く飛びました!

地上高3m 7MHz IV-DP
すぐに関東や九州からお声がけ頂きQSL。各局有難うございました。
やっぱ、HF7MHzは良く飛びます。
今日のシャック。
荒神岳移動無線場
重いRIGを担いだ甲斐がありました。
足元が冷えてきたので急ぎ下山しました。

【本日荒神岳で交信して頂いた各局】

JQ1**T局 7MHZ 59 59
JA6**N局 7MHz 59 46
7N3**J局 7MHz 59 59
JN1**Q局 7MHz 57 55
JO1**N局 7MHz 57 57

各局 tnx FB QSO!!
(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿