2017年3月22日水曜日

ぽかぽか陽気に誘われてSOTA

春の日差しを一杯に感じながら、
JA/OS-018 歌垣山 Utagakiyama Alt553m に行って来ました。
早朝7:00堀越峠に到着。周辺には駐車場所が有りません。

おおさか環状歩道、堀越峠登山口からスタート。


頂上までは約900m、標高差やく180mのやや急登です。
コース中の登りはほとんど階段です。
標高450m付近

取付き最初の階段
階段か平地かって感じです。
標高520m付近尾根道

歩行時間30分で 歌垣山 標高553.4m 二等三角点 のある女山に到着。
JA/OS-018 歌垣山 二等三角点
女山山頂の「ふれあい広場」を北へ男山の方向に下ると「かがいの広場」でえす。


展望デッキからは南丹市の深山が望めるそうですが、ちょっと松の木が・・・

今日はカメラを忘れたので、携帯で写真取りました。


ふれあい広場は広々としていますので、早速アンテナを設営しました。
上の写真のどこにアンテナが有るか分かりますか?
この時期は7MHzssbでCQ!CQ SOTA!を連呼です。

きょうは中々お声掛けが無いので、自分から呼出しに回ることにしました。
8エリアが聞こえてます。白糠移動の局長さんです。
まだ、コンディションがいまいちの様子。もう少し辛抱かな。
気を取り直して、CQ!CQ!CQSOTA!。
6エリアは鹿児島からお声がけを頂きました。有難うございます。
きょうは南が開けているようです。
他にも鹿児島の局長さんとQSO出来ました。
最近6mAMにハマっていて、ちょっとCQ出してみました。
しかしバッテリーに限りがあるので短時間で終了し6mssbにQSY。
移動されている局が有りましたので、お声がけさせて頂きました。
徳島の局長さんと岡山の局長さん有難うございました。

JI8AR?局  59  41  SSB  7.123 MHz
JI1X*B/6局  59 49 SSB 7.143 MHz
JE6K*H局     59 53 SSB 7.143 MHz
JA6R*J/6局  59 59 SSB 7.144 MHz
JA5R*T/5局  59 59 SSB 50.237 MHz
JR4T*O局   55 51 SSB 50.195 MHz  

木に看板がぶら下がっていたので写真撮っときました。


                          (おわり)






2017年3月13日月曜日

この時期、油断大敵!!

今日はJA/OS-017 Takiouzan 滝王山 標高570m
にてLeT’sSOTA。

R173を栗栖の信号で西に折れ、長谷の棚田へ向かいます。
長谷の棚田方面入口
右手奥に見えるのがSOTA対象の滝王山です。左手前は三草山です。

右手奥が滝王山
しばらく進むと車1台程度の道幅になります。
棚田の上から見た朝焼けは美しかった!!
三草山の棚田
注意書きです!!

この先、車1台が通れるほどの道になります。
登山口になる三草山との鞍部に到着したのはJST7:00過ぎでした。
さいのかみ峠
着いたときはここが何処だかわからず周辺の山を1時間位徘徊していました。
途中キツネに会いましたよ。イノシシか鹿のヌタ場らしいのも在りました。
なんとなく地形が分ってきて、地図とにらめっこ????
幸いGPSを装備しているので秒単位まで分かります。あと、標高が431m付近
滝王山まで1.1km地点のようです。🚙は1台駐車するのがヤットで~す。
作業の車が通行するので注意しましょう。
どうも、ここは三草山との鞍部でサイノカミ峠と言う由緒ある峠のようです。
一見すると六つ辻のように見えますが、地図で確認すると七つ辻になってます。
三草山登山口


目指す滝王山を特定して出発です。時刻はすでに9:00。
さいのかみ峠分岐
しばらく、林道を道なりに進むとT字分岐にでます。左に折れて林道を進むと
20~30m位で滝王山の登山口がありました。ピンクテープが目印です。
滝王山登山口
下草の刈られた気持ちの良い道です。あまり登山者は来ていないようです。
周辺は立入禁止か所も多いので注意しましょう。
あとは、尾根伝いにPeakを目指します。
滝王山東南尾根標高500m付近
草の刈ってある所を登るとピークに到着です。
頂上は岩がゴロゴロしていて、山名標識等はありません。
杉の木立に囲まれ眺望もありません。
滝王山山頂 標高563m地点
三角点は有りませんので、一番高そうな所をGPSで測ったら563mでした。
時刻は10:00前です。
いつもの、1/2λインヴァーテッドダイポールアンテナを杉の木に括り付けて設営。
7MHzssbをワッチするもバンド内が大変賑やか、一杯で隙間がありません。
少しの電波の谷間を見つけてCQCQ! CQ!SOTA! を連呼。

すぐに、1エリアからお声掛けをいただきました。いつも、呼んでくださる方でした。
9エリアからも呼んで頂き有難うございました。ただ、同軸を踏んづけてしまい、尻切れトンボになってしまったのが心残りです。しばらくして、ワッチしたら周波数を使っておられました。良かった!良かった!

11時頃から風が強くなって、雪がチラつくようになってきました。
寒いのでツエルトに包まってCQ!SOTAを連呼していると、フレンド局から呼び出しが有り、同じ能勢町の剣尾山に移動されているようです。
S2Sをgetして、さらにCQ!SOTAを連呼。
3エリアからお声掛けいただき、しばらくSOTAの紹介等をラグチューしました。
4QSOを達成したので、周波数をフレンド局に譲り、QRTしました。

本日QSOして頂いた局長さん
JH1M*V局
JR9F*J/9局
JF3K*H/3局
JA3T*M局
各局 有難うございました。
                     (おわり)